日本医科大学武蔵小杉病院 救命救急科

第52回日本集中治療医学会学術集会

2025年3月14日(金)~3月16日(日)、名福岡国際会議場、福岡サンパレス、マリンメッセ福岡B館にて第52回日本集中治療医学会学術集会が開催されました。

  • Slide image
  • Slide image
  • Slide image
  • Slide image
  • Slide image
  • Slide image
  • Slide image
  • Slide image


当科からは田上 隆准教授、松野恵理哉先生、飯國 泰成先生、伊藤 乃波先生、石田 歩さん(学生)が下記演目で登壇しました。

■田上隆
座長
特別講演3(SL) / はじめての臨床研究―クリニカルクエスチョンを創出する方法
優秀セッション11(AWS) / 医師臨床研究

筆頭演者
シンポジウム1(SY) / これからの集中治療科専門医 <機構認定集中治療科専門医のシステム構築、施設認定、専門医試験>
「機構専攻医研修管理システムの導入と展望」

■松野恵理哉
ポスター28(P) / 栄養管理(臨床研究)2
「院外心停止後症候群患者への早期経管栄養の有効性の検討」

■石田 歩(学生)
一般演題43(O) / 学生 1
「抗Amyloidβ抗体薬投与により症状を伴う高度の脳浮腫および微小出血が出現した1例」

■飯國 泰成(研修医)
一般演題36(O) / 研修医(呼吸)
「塩素ガス暴露後に発症した肺水腫の経肺熱希釈法による定量的評価」

■伊藤 乃波(研修医)
一般演題38(O) / 研修医(感染症)
「家庭内感染が疑われた劇症型溶血性レンサ球菌感染症の1例」